大江川|フライフィッシングでバスを釣る
フライでバスは簡単に釣れる
ブラックバスの釣りと聞いて皆様はどんなものをイメージするだろうか。
多くの釣具屋でブラックバス専用のコーナーが設けられており、そのほとんどがルアーを主軸に商品が陳列されている。
そのことからもほぼ全ての方がルアーフィッシングと口を揃えることだろう。
しかし、いざフィールドに出るとスレバスが多発。
口を使わないことがザラにある。
そんな時にスレバスにも簡単に口を使わせることができる疑似餌が存在する。
それがフライフィッシングで使う毛針である。
フライフィッシングはトラウト等の小型の魚を釣るイメージが強いと思う。
されど侮るなかれ。
おおよその大型魚はフライで狙うことができるのだ。
今回は、岐阜県海津市にある大江川にフライタックルを持って釣行した。
毛針でバスとギルと釣り遊ぶ
釣行したのは、2017年5月頃の事だ。
私は大型連休で時間を持て余していたのでフィールドへと出向いた。
その日は天候に恵まれたが、陽射しが肌に刺さるようだったことを記憶している。
時間帯は昼飯を済ませたすぐ後くらいだ。
現地に着き、周りを見渡せばルアーマンが等間隔に竿を振っているが竿が曲がる様子はない。
私はある橋の下付近に広がるシャローで竿を出すことにした。
まずはギルを釣ってやろうとマラブーリーチという毛針を選択。
3メートルくらい先にキャスト。
マラブーが超スローシンキングで水底に沈んでいく。
10秒程沈んだところでヒット。
即アワセからのラインを手繰り寄せて回収。
このフライタックルというものは大物とのやり取り以外でリールを巻くことはない。
ほとんが竿のしなりで対処する。
そして、ただ無心に手繰り寄せるだけ。
初めの1匹はブルーギルだ。
これは綺麗な魚だが繁殖力が半端なく高い。
そして河川や湖、池で群れをなして在来種を食い散らかす。
食用として利用することもできるが、食べたいと思う人は少ないことだろう。
そんなところで1投1ヒットといった感じでその後も飽きる程、ブルーギルを釣ったところで本命登場。
それ程大きくはないもののギルよりも圧倒的に良いファイトだ。
だが、相変わらずリールを巻くことは無い。
20センチ程度の小バスならパワーで負けることはないということだ。
その後もギルとバスを乱獲。
後半大きなアタリがあり、リールを使うもラインブレイクをしてしまい帰路に着くことにした。
大江川は強めのフライタックルで
最後に毛針には重量がほとんど無い。
そのため、ルアーロッドでキャスティングすることは至難の技だ。
通常、フライラインという特殊な釣り糸の重さを利用し毛針を運ぶ。
重めにシンカーを巻き込んでタイイングすればルアータックルで投げることはできても本当のチカラを発揮させれることは難しい。
毛針を投げるならフライタックルは必須だ。
ただし、大江川には大型魚がいる場合があるので5〜6番程のロッドは必要ではないだろうか。
入門用のタックルであれば大型フィッシング店で2万円以内で購入することができる。
ただし、もっと安く体験したい場合はアマゾンや楽天市場を利用するのが手っ取り早い。
1万円を切る価格で購入することができるだろう。
また、愛知県にはフライフィッシング専門店も多く営業している。
オススメは上小田井付近にあるラストホープだ。
タックル購入はある程度予算が必要だが質の良いものを提案してくれることだろう。
案外馴れてくるとフライフィッシングの方がしっくりくる人も多い。
興味のある方は挑戦してみてほしい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
篠島で投げ釣りのキス|2016年5月の釣果
2016年5月、篠島釣行を決行 4月末〜5月初旬の長期連休を利用して篠島釣行を決 …
-
-
常滑港のメバリング
常滑港について ボートレースとこなめのほぼ隣に常滑港という港が存在する。 常滑の …
-
-
庄内川のブラックバスの話
名古屋市を流れる庄内川 庄内川での思い出 私は名古屋市西部で生まれ育った。 幼い …
-
-
知多沖でのハゼを使ったカサゴ釣り
師崎付近での五目釣りに挑戦 釣行時期は2017年3月後半だったかと思う。 知り合 …
-
-
ルアーで狙う木曽川マリーナのシーバス釣行
愛知県弥富市の穴場スポットへ 先日の仕事終わりの事。 比較的、時間にも余裕があっ …
-
-
長島用水のテラピアをルアーで釣った時の話
真冬も釣れるテラピアという魚 東海地方で真冬でも狙えるテラピアという魚をご存知だ …
-
-
知多半島でワタリガニ
釣れる!捕れる!ワタリガニ 市場をブラリと散策すると時期によりワタリガニなんても …
-
-
篠島のメバリング|ルアー釣り
メバルのルアーフィッシング 先日のエサによる篠島釣行。 ある理由によりジッとして …
-
-
りんくう常滑でメバル釣り
セントレア常滑港前島 ちょっと時間が空いた時にかるーい気持ちで釣りに行けるのが愛 …
-
-
員弁川|ハヤを毛針フライで釣る
ハヤは身近なフライ対象魚だ フライフィッシングと聞くと何を連想するだろうか。 ニ …
- PREV
- 霞埠頭の釣りポイントはこの3つで決まり!
- NEXT
- 員弁川|ハヤを毛針フライで釣る